自分が押したnice!、コメントのスマートフォンでの表示 [pickup]
SSブログをご利用いただき、誠にありがとうございます。
スマートフォン表示で、自分自身が押したnice!とコメントをご自分の記事内下部に表示する機能を追加しました。
これを記事内から外したい場合は
[管理ページ]→[デザイン]→[レイアウト(スマホ)]
より、外せます。
スマホ用の旧デザインテンプレートをご使用の方は、外せません。
ご了承ください。
旧デザインテンプレートをご使用で外したい方は
[管理ページ]→[デザイン]→[テンプレート管理(スマホ)]
から名前に「旧」のついていないテンプレートを選択後
[管理ページ]→[デザイン]→[レイアウト(スマホ)]
から外してください。
※各ブログのデザインを再構成するバッチ処理を行っており、
この処理には数日かかる場合があり、数日後に上記が表示される場合がございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
スマートフォン表示で、自分自身が押したnice!とコメントをご自分の記事内下部に表示する機能を追加しました。
これを記事内から外したい場合は
[管理ページ]→[デザイン]→[レイアウト(スマホ)]
より、外せます。
スマホ用の旧デザインテンプレートをご使用の方は、外せません。
ご了承ください。
旧デザインテンプレートをご使用で外したい方は
[管理ページ]→[デザイン]→[テンプレート管理(スマホ)]
から名前に「旧」のついていないテンプレートを選択後
[管理ページ]→[デザイン]→[レイアウト(スマホ)]
から外してください。
※各ブログのデザインを再構成するバッチ処理を行っており、
この処理には数日かかる場合があり、数日後に上記が表示される場合がございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
2019-11-25 15:27
nice!(80)
ブログレポートについて [バックナンバー]
SSブログをご利用いただき、誠にありがとうございます。
今月、メール送付予定の【ブログレポート9月分】ですが、
システム不具合により「前編」「後編」とも、メール送付を見送りさせていただきます。
来月、【ブログレポート10月分】よりメール送付を再開いたします。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
今月、メール送付予定の【ブログレポート9月分】ですが、
システム不具合により「前編」「後編」とも、メール送付を見送りさせていただきます。
来月、【ブログレポート10月分】よりメール送付を再開いたします。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
2019-10-30 14:05
nice!(83)
SSブログへのID移行時の登録確認メールについて [pickup]
SSブログをご利用いただき、誠にありがとうございます。
So-netブログからのSSブログへのID移行作業時に登録確認メールが届かない等のお問い合わせがございますが、以下の原因が考えられます。
●迷惑メールフォルダもしくはゴミ箱に自動振り分けされている
迷惑メールフォルダもしくはゴミ箱にメールが届いていないか、ご確認ください。
●受信拒否設定を行っている
@sso.ss-blog.jpからのメールが受信できるよう、設定の変更を行ってください。
●入力したメールアドレスに間違いがあった
登録確認後メール送信後、3時間操作が行われなかった場合、再度、ID移行手続きを行うことができます。
ID移行手続きを行う際は、入力するメールアドレスに誤りがないか、ご確認ください。
上記、以外の原因でID移行が出来ない場合は、下記よりお問い合わせください。
https://sso.ss-blog.jp/support/general
ID移行方法については:
https://faq.blog.ss-blog.jp/2019-07-02
を参照してください。
今後ともよろしくお願いいたします。
So-netブログからのSSブログへのID移行作業時に登録確認メールが届かない等のお問い合わせがございますが、以下の原因が考えられます。
●迷惑メールフォルダもしくはゴミ箱に自動振り分けされている
迷惑メールフォルダもしくはゴミ箱にメールが届いていないか、ご確認ください。
●受信拒否設定を行っている
@sso.ss-blog.jpからのメールが受信できるよう、設定の変更を行ってください。
●入力したメールアドレスに間違いがあった
登録確認後メール送信後、3時間操作が行われなかった場合、再度、ID移行手続きを行うことができます。
ID移行手続きを行う際は、入力するメールアドレスに誤りがないか、ご確認ください。
上記、以外の原因でID移行が出来ない場合は、下記よりお問い合わせください。
https://sso.ss-blog.jp/support/general
ID移行方法については:
https://faq.blog.ss-blog.jp/2019-07-02
を参照してください。
今後ともよろしくお願いいたします。
2019-10-02 12:29
nice!(90)
【重要】名称およびドメイン変更完了のお知らせ [pickup]
SSブログをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ブログの名称およびドメインを変更が完了しましたことを、報告させていただきます。
■SSブログへのID移行について
ID移行の段階で確認メールが送付されますが、迷惑メール扱いされる場合がございます。
メールが届かない際は、迷惑メールフォルダにメールがないか、ご確認お願いします。
ID移行方法については:
https://faq.blog.ss-blog.jp/2019-07-02
を参照してください。
■広告について
ads.txtについて、googleが認識するのに1週間程度かかる場合がございます。
その間、お客様で設定していただいた広告が表示されません。
大変申し訳ございませんが、ご了承ください。
■お問い合わせについて
https://sso.ss-blog.jp/support
よりお問い合わせください。
より快適にご利用いただける環境の整備を検討してまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
ブログの名称およびドメインを変更が完了しましたことを、報告させていただきます。
■SSブログへのID移行について
ID移行の段階で確認メールが送付されますが、迷惑メール扱いされる場合がございます。
メールが届かない際は、迷惑メールフォルダにメールがないか、ご確認お願いします。
ID移行方法については:
https://faq.blog.ss-blog.jp/2019-07-02
を参照してください。
■広告について
ads.txtについて、googleが認識するのに1週間程度かかる場合がございます。
その間、お客様で設定していただいた広告が表示されません。
大変申し訳ございませんが、ご了承ください。
■お問い合わせについて
https://sso.ss-blog.jp/support
よりお問い合わせください。
より快適にご利用いただける環境の整備を検討してまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
2019-10-01 17:38
nice!(51)
【重要】名称およびドメイン変更のお知らせ [pickup]
So-netブログをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、So-net ブログの名称およびドメインを変更することになりました。
ご利用いただいているお客さまには、お手数をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
より自由にSo-net ブログをご利用いただくため、今後も環境を整備していく所存です。
■名称変更
So-net ブログ → SSブログ
■ドメイン変更
ご利用中のお客様のURLは下記のように変更なります。
https://xxx.blog.so-net.ne.jp/ → https://xxx.blog.ss-blog.jp/
※xxxはお客様で設定していただいた任意の文字列
ブログ(記事)はリダイレクトされます
■変更日時
2019年 10月1日 18時
(10時から18時までメンテナンスを実施させていただきます)
■ご利用中のお客さまへのお願い
10月1日以降に、SSブログ(新ブログ)IDの移行をお願いいします。
移行の手順を以下のページに記載させていただいております。
なお、新ブログIDは 2019 年 12 月 15 日までに取得をお願いいたします。
https://faq.blog.so-net.ne.jp/2019-07-02
■広告について
既にSo-netブログでファイル(ads.txt)を設定していただいた方は再登録は不要です。
So-netブログで設定していない方は、SSブログにて設定お願いします。
■上記以外のお問い合わせについて
下記ページをご参照ください。
https://faq.blog.so-net.ne.jp/2019-07-02-1
より快適にご利用いただける環境の整備を検討してまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
このたび、So-net ブログの名称およびドメインを変更することになりました。
ご利用いただいているお客さまには、お手数をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
より自由にSo-net ブログをご利用いただくため、今後も環境を整備していく所存です。
■名称変更
So-net ブログ → SSブログ
■ドメイン変更
ご利用中のお客様のURLは下記のように変更なります。
https://xxx.blog.so-net.ne.jp/ → https://xxx.blog.ss-blog.jp/
※xxxはお客様で設定していただいた任意の文字列
ブログ(記事)はリダイレクトされます
■変更日時
2019年 10月1日 18時
(10時から18時までメンテナンスを実施させていただきます)
■ご利用中のお客さまへのお願い
10月1日以降に、SSブログ(新ブログ)IDの移行をお願いいします。
移行の手順を以下のページに記載させていただいております。
なお、新ブログIDは 2019 年 12 月 15 日までに取得をお願いいたします。
https://faq.blog.so-net.ne.jp/2019-07-02
■広告について
既にSo-netブログでファイル(ads.txt)を設定していただいた方は再登録は不要です。
So-netブログで設定していない方は、SSブログにて設定お願いします。
■上記以外のお問い合わせについて
下記ページをご参照ください。
https://faq.blog.so-net.ne.jp/2019-07-02-1
より快適にご利用いただける環境の整備を検討してまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
2019-09-11 13:08
nice!(129)
【重要】12月12日(水)ads.txtの設置 [pickup]
いつもご利用ありがとうございます。
オンライン広告の透明性を高めて広告詐欺を減らすための仕組みとしてads.txtの設置が推奨されております。
そのため、So-netサービス(含むSo-netブログ)で設置を行います。
【設置日時】
12月12日(水)午後
【お客様へのお願い】 12月11日(火)までに設定をお願いしたします。 このads.txtの設置が行われると、お客様自身でご契約されているAdSense広告等がSo-netブログ内で配信されなくなります。 お客様自身でご契約されている広告等の配信を行う場合は、お客様側のads.txtを設定頂ければ広告等の配信が可能となります。
【設定方法】
・ads.txt設定画面への遷移:管理ページ>設定>ads.txt設定
ads.txt設定画面にてお客様自身で配信されたい広告のads.txtをご記入ください。
※ご記入頂くads.txtの内容がわからない場合はお客様が契約されている広告配信事業者へお問い合わせください。
お手数をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
オンライン広告の透明性を高めて広告詐欺を減らすための仕組みとしてads.txtの設置が推奨されております。
そのため、So-netサービス(含むSo-netブログ)で設置を行います。
【設置日時】
12月12日(水)午後
【お客様へのお願い】 12月11日(火)までに設定をお願いしたします。 このads.txtの設置が行われると、お客様自身でご契約されているAdSense広告等がSo-netブログ内で配信されなくなります。 お客様自身でご契約されている広告等の配信を行う場合は、お客様側のads.txtを設定頂ければ広告等の配信が可能となります。
【設定方法】
・ads.txt設定画面への遷移:管理ページ>設定>ads.txt設定
ads.txt設定画面にてお客様自身で配信されたい広告のads.txtをご記入ください。
※ご記入頂くads.txtの内容がわからない場合はお客様が契約されている広告配信事業者へお問い合わせください。
お手数をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
2018-12-06 09:12
nice!(125)
【重要】ads.txtの設置 [pickup]
いつもご利用ありがとうございます。
オンライン広告の透明性を高めて広告詐欺を減らすための仕組みとしてads.txtの設置が推奨されております。
そのため、So-netサービス(含むSo-netブログ)は2018年12月中旬ごろ設置を予定しております。
※ads.txt設置の日程が決まり次第、追って連絡いたします。
このads.txtの設置が行われると、お客様自身でご契約されているAdSense広告等がSo-netブログ内で配信されなくなります。
お客様自身でご契約されている広告等の配信を行う場合は、お客様側のads.txtを設定頂ければ広告等の配信が可能となります。
【設定方法】
・ads.txt設定画面への遷移:管理ページ>設定>ads.txt設定
ads.txt設定画面にてお客様自身で配信されたい広告のads.txtをご記入ください。
※ご記入頂くads.txtの内容がわからない場合はお客様が契約されている広告配信事業者へお問い合わせください。
お手数をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
オンライン広告の透明性を高めて広告詐欺を減らすための仕組みとしてads.txtの設置が推奨されております。
そのため、So-netサービス(含むSo-netブログ)は2018年12月中旬ごろ設置を予定しております。
※ads.txt設置の日程が決まり次第、追って連絡いたします。
このads.txtの設置が行われると、お客様自身でご契約されているAdSense広告等がSo-netブログ内で配信されなくなります。
お客様自身でご契約されている広告等の配信を行う場合は、お客様側のads.txtを設定頂ければ広告等の配信が可能となります。
【設定方法】
・ads.txt設定画面への遷移:管理ページ>設定>ads.txt設定
ads.txt設定画面にてお客様自身で配信されたい広告のads.txtをご記入ください。
※ご記入頂くads.txtの内容がわからない場合はお客様が契約されている広告配信事業者へお問い合わせください。
お手数をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
2018-11-14 13:34
nice!(117)
【重要】ハードウェアメンテナンス(9月26日早朝開始) [バックナンバー]
いつもご利用ありがとうございます。
ハードウェアメンテナンス行います。
詳細は下記になります。
■期間
・9月26日(水) am1:00 ~ am11:00
・メンテナンス予定時間:10時間
■内容
ハードウェア整備を目的としたシステムメンテナンス
■影響
・期間中はブログへのログインができません
・投稿や編集、設定変更など、管理画面で行う機能がご利用いただけません
・メール投稿、予約投稿やアプリ等のAPIはご利用できますが、編集等の管理機能をご利用することは出来ません
・コメントやナイス投稿はご利用いただけません
・すぐに通知が通知されません
大変ご迷惑をおかけしますが、よろしく御願いいたします。
ハードウェアメンテナンス行います。
詳細は下記になります。
■期間
・9月26日(水) am1:00 ~ am11:00
・メンテナンス予定時間:10時間
■内容
ハードウェア整備を目的としたシステムメンテナンス
■影響
・期間中はブログへのログインができません
・投稿や編集、設定変更など、管理画面で行う機能がご利用いただけません
・メール投稿、予約投稿やアプリ等のAPIはご利用できますが、編集等の管理機能をご利用することは出来ません
・コメントやナイス投稿はご利用いただけません
・すぐに通知が通知されません
大変ご迷惑をおかけしますが、よろしく御願いいたします。
2018-09-19 16:37
nice!(92)
【重要】Facebook連携機能提供終了のお知らせ [pickup]
いつもご利用ありがとうございます。
Facebook側APIの仕様変更にともない、Facebook連携機能について以下のように変更し、提供終了させていただきます。
本機能をご利用いただいていたユーザー様にはご不便おかけし申し訳ございません。
何卒ご理解ご了承いただきますようお願い申し上げます。
<変更前>
設定により、記事保存時に自動でFacebookに投稿する。
<変更後>
設定に関わらず、記事保存時に自動でFacebookに投稿しない。
■変更予定日
2018年7月31日(火)
※予約投稿は、指定した公開日時が機能変更後となった場合にはFacebookに投稿されません。
今後、Facebookに投稿したい場合には、記事保存完了後にシェアボタンが表示されますので、こちらの利用をご検討頂けますと幸いです。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
Facebook側APIの仕様変更にともない、Facebook連携機能について以下のように変更し、提供終了させていただきます。
本機能をご利用いただいていたユーザー様にはご不便おかけし申し訳ございません。
何卒ご理解ご了承いただきますようお願い申し上げます。
<変更前>
設定により、記事保存時に自動でFacebookに投稿する。
<変更後>
設定に関わらず、記事保存時に自動でFacebookに投稿しない。
■変更予定日
2018年7月31日(火)
※予約投稿は、指定した公開日時が機能変更後となった場合にはFacebookに投稿されません。
今後、Facebookに投稿したい場合には、記事保存完了後にシェアボタンが表示されますので、こちらの利用をご検討頂けますと幸いです。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
2018-07-24 10:17
nice!(133)
【重要リリース日時決定】常時SSL化(https) [バックナンバー]
いつもご利用ありがとうございます。
So-netブログにてセキュリティー強化のため常時SSL化(URL:http⇒https)の対応を下記の日程にて行います。
■日時:2018年6月25日(月)14:00~17:00頃
■お客様の影響:【2018年6月25日16:00追記】
・記事が崩れて表示される場合がございます。これはhttpとhttpsが一時的に混在するために起こります。
解消するには
IE → 表示される「すべてのコンテンツを表示」ボタンをクリック
Chrome → アドレスバー右のあるマークをクリック 安全でないスクリプトを読み込むをクリック
上記を行わない場合でも、6月27日には解消されます。
・キャッシュの影響で閲覧できない場合がございますが、キャッシュをクリアしていただくことにより解消します。
・バッチ処理を一時停止するため、アクセス解析、予約投稿の処理が遅れる場合がございます。
■内容:セキュリティー強化のため常時SSL化
■常時SSL化後、ご対応していただきたい部分
お客様ご自身でHTML編集部分を記載している場合で、
・So-netブログ内で外部リンクを相対パスにて記載の場合は、リンク先によってはエラーが出る場合をございますので、URLの記載の修正
・その他、リンク先でエラーが起こった場合の記載の修正
をお願いいたします。
※お客様ご自身で記載の部分ですので、弊社にて修正、サポートは行いません。ご了承ください。
よろしくお願い致します。
So-netブログにてセキュリティー強化のため常時SSL化(URL:http⇒https)の対応を下記の日程にて行います。
■日時:2018年6月25日(月)14:00~17:00頃
■お客様の影響:【2018年6月25日16:00追記】
・記事が崩れて表示される場合がございます。これはhttpとhttpsが一時的に混在するために起こります。
解消するには
IE → 表示される「すべてのコンテンツを表示」ボタンをクリック
Chrome → アドレスバー右のあるマークをクリック 安全でないスクリプトを読み込むをクリック
上記を行わない場合でも、6月27日には解消されます。
・キャッシュの影響で閲覧できない場合がございますが、キャッシュをクリアしていただくことにより解消します。
・バッチ処理を一時停止するため、アクセス解析、予約投稿の処理が遅れる場合がございます。
■内容:セキュリティー強化のため常時SSL化
■常時SSL化後、ご対応していただきたい部分
お客様ご自身でHTML編集部分を記載している場合で、
・So-netブログ内で外部リンクを相対パスにて記載の場合は、リンク先によってはエラーが出る場合をございますので、URLの記載の修正
・その他、リンク先でエラーが起こった場合の記載の修正
をお願いいたします。
※お客様ご自身で記載の部分ですので、弊社にて修正、サポートは行いません。ご了承ください。
よろしくお願い致します。
2018-06-12 18:14
nice!(166)